今年は天気が良かったせいか、方策です。
連日熊による被害で、有名になった柿。我が家では被害にあってはいません。
全て渋柿だからだと思います。なぜなら、渋柿が木の上で甘くなるにはよほど柔らかくなって熟さないとだめで、雑食で有名なあのカラスですら、敬遠するほどだからです。
でも、この渋柿、あんぽ柿にするととっても甘くなります。木で甘くなる甘柿なんてめじゃありません。
それでは今年もあんぽ柿づくり。

せっせと皮を向いたら、軒下などに吊るして、乾かします。
今年は天気が良かったせいか、方策です。
連日熊による被害で、有名になった柿。我が家では被害にあってはいません。
全て渋柿だからだと思います。なぜなら、渋柿が木の上で甘くなるにはよほど柔らかくなって熟さないとだめで、雑食で有名なあのカラスですら、敬遠するほどだからです。
でも、この渋柿、あんぽ柿にするととっても甘くなります。木で甘くなる甘柿なんてめじゃありません。
それでは今年もあんぽ柿づくり。
せっせと皮を向いたら、軒下などに吊るして、乾かします。
コメント